- 2025.03.22
季節の変わり目〜☃のち🌸〜
ようやく暖かくなってきましたね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいとよく聞きますが、みなさんはどうですか? グループホームのご利用者も、体調を崩したり、気持ちが落ち着かない方が増えてきた…
ようやく暖かくなってきましたね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいとよく聞きますが、みなさんはどうですか? グループホームのご利用者も、体調を崩したり、気持ちが落ち着かない方が増えてきた…
1月のミーティングで「権利擁護と虐待防止」について話し合いました。 権利擁護の視点として、①利用者主体が原則。②その人らしい生活の実現に向けて、権利と意思を最大限に尊重する。③その人の権利を行…
12月に入り、クリスマスやお正月など楽しい行事が近づいてきましたね。多くの人が集まり、楽しいひと時を過ごすことでしょう。 こんな時さえも感染が怖いなぁって思ってしまう私の頭の中…。 って…
今年は寒暖差が特に厳しく感じます。 11月より上田ユニット開設いたしました。多くのお問い合わせ、内見、ありがとうございます🙇♀️ 今回はとても早く入居が決まりまして既に生活されているご…
これからしばらく雨が続きますよね…😅 おそらく大勢の人が、「出掛けられない」「頭が痛くなる」「気分が下がる」などの理由で雨の日は好きじゃないと思います。 でもそれとは逆に雨の日は、「なん…
夏場はお散歩にはほとんど行けず、塩川のドッグラン🐕で毎日遊んでいました🐶🐾 泥遊び大好きなリノ支援員さん(´・_・`) お帰りの際は入浴介助を行っております🛁 今年も夏祭りイベント…
今世間を騒がせているのは台風ですよね。台風のちょっとした話をします。 恥ずかしながら私は中学生になるまで、台風一過を台風一家だと思っていました。 友達に、「台風の親父ってどこのあたりかや…
連日猛暑日が続いていますね。皆さん、体調はいかがですか? こんな時気を付けないといけないのが、体に熱がこもる熱中症です。熱中症になると、発熱・ダルさ・食欲不振・時に命の危険も伴いますよね。その…
梅雨が明け本日長野県も30度超えの暑さです。皆まさ熱中症にお気をつけください。TAKATAKAグループホーム、ご利用者さま職員さん達のアイドルは日中は暑くて(肉球を火傷してしまう)散歩に行けないので…
今日虐待防止委員会をやりました。内容は、虐待防止チェックリストの必要性についてです。今まで何度もチェックリストをやってきましたが、自分自身の振り返りって大事ですよね。支援の振り返りはもちろん大事です…